診療案内
初診・急患対応について
電話予約をお願いいたします。
電話番号は 〈 078-201-2670 〉 です。
ご来院時に、保険証を必ずご持参ください。
乳幼児医療証や後期高齢者医療保険証などの医療証をお持ちの方は合わせてご提出ください。
初診の患者さまは、カルテ作成などがございますので、予約時間の10分前にご来院いただけますよう宜しくお願い致します。
急な診療を必要とされる方は、一度お電話をいただけますと、ご来院後の対応がスムーズです。その際は順番が前後する場合がございます。予めご了承ください。
診療メニュー
一般歯科
一般歯科とは、皆さんが歯医者さんをイメージした時に、最初に想像される診療分野です。
恐らくほとんどの方が、歯医者さん=むし歯の治療を想像されるのではないでしょうか。
一般歯科は、むし歯の治療や、歯が無くなってしまった部分への機能性や審美性の回復を行います。また様々な歯科の専門分野と複合して、よりよい治療が可能になります。歯科医療で最も基本的な分野が、一般歯科といえます。
むし歯は早期に発見し、除去して修復するだけのものと考えられていませんか?最良のむし歯治療は、むし歯の原因を知り、正しい予防を行う事です。
むし歯は口腔内で常に起こっている、歯の脱灰(歯が溶けること)と再石灰化(歯の自然治癒)のバランスが崩れることで起こります。脱灰は、口腔内の細菌が増えることによって、それらに代謝された酸や、口腔内に入った糖が酸になることで起こります。ですから甘いジュースをだらだら取り続けると、再石灰化よりも速いペースで脱灰が生じ、むし歯になってしまいます。
初期のむし歯は再石灰化を促すように口腔内環境を整えれば、削ることなく経過観察することができます。
しかし進行してしまったむし歯では、歯の中の神経を除去しなければならなくなったり、最悪抜歯に至ってしまいます。むし歯治療にとって、毎日の口腔ケアと、むし歯の予防、早期発見・早期治療がとても大切なのです。
のみやま歯科ではルーペ(拡大鏡)を保険診療、自費診療問わず、必要な際には使用し、より正確な診療を心掛けています。
予防歯科
虫歯、歯周病にならないために、歯科医院へ行く。
日本人の80歳の平均歯数は、国民の意識も高まり、年々増えています。しかし、歯科予防先進国であるスウェーデンとはまた差があります。スウェーデンでは生涯を通して、入れ歯のお世話になる人は日本ほど多くありません。なぜ、こんなにも差が出ているのでしょうか?
それは「虫歯、歯周病になってから歯科医院へ行く」のではなく、「虫歯、歯周病にならないために、歯科医院へ行く」というたったひとつの意識の違いからなのです。
スウェーデンの歯科医院では予防歯科の受診割合が9割を超えています。80歳の平均歯数は、予防歯科の観点から見れば当たり前の結果といえます。
のみやま歯科での検診は、虫歯の有無はもちろんのこと、虫歯・歯周病の予防処置を行います。その予防処置とはスケーリングによる歯石除去を行い歯周病予防、PMTC(歯面研磨)により歯の汚れ、バイオフィルムと呼ばれる細菌膜を除去し、むし歯予防を行うものです。もちろん、歯の美白効果や口臭予防に非常に有効です。そして、お子様にはフッ素塗布により歯質強化、虫歯予防も行います。
1年にたった数回の予防歯科に通うことで、患者さまの健康な歯を守ることができます。
兵庫県保険医協会 歯科部会からの情報もご確認ください。
小児歯科
人間の歯は一度虫歯になってしまうと、どんなに頑張って治療をしても元には戻りません。そこで、子どものころから虫歯予防が大切になってきます。まず、お口の中をむし歯が出来にくい環境にする事が大切です。のみやま歯科では、歯が生えたら、歯科医院の受診をオススメします。子どもの歯は柔らかく、虫歯になりやすい状態です。定期検診、ブラッシング指導、フッ素でしっかり予防していきましょう。
残念ながら、むし歯になってしまった場合小さいころから定期的に歯科医院に足を運ぶことで、怖がることなくスムーズに治療ができることに繋がります。また、仕上げ磨きの際に虫歯を見つけたときは、痛みがなくてもなるべく早く受診させてあげて下さい。痛みや食べにくいといった症状が出てからでは、治療が困難になる場合があります。当院に訪れるお子様に虫歯を見つけた際、緊急性のある場合は処置を行いますが、無理やりの虫歯治療は行いません。お子様の成長に合わせた治療を提案いたします。
高齢者歯科
近年、歯科疾患と全身の様々な病気の関連が明らかになってきています。高齢化社会が進む昨今、このような様々な病気を抱えながら、のみやま歯科を受診されるご高齢の患者さまも増えています。お口からは、酸素と栄養だけでなく、たくさんの細菌やウイルスが体内に入る侵入経路でもありますので、ご高齢の患者さまの抵抗力が弱っている場合は、口腔内が非常に大切になります。
高齢者歯科治療では、このようなご高齢の患者さまの身体とお口の関係などを含めて総合的な治療を行います。また、入れ歯による機能性と審美性の最大限の回復と同時に、残存歯の保存も行います。入れ歯を作ったけれども、「痛くて噛めない」「すぐに外れる」という場合の入れ歯の調整のほか、新しい入れ歯の作製も行います。
お口の健康状態は、日常の生活にも大きな影響を与えます。誰かと一緒に食事や会話を楽しんだり、好きなことに熱中したり、そんな楽しい時間を過ごすためには、健康な口腔内環境の維持が必要不可欠です。食事や会話が楽しめなくなったために、人付き合いが億劫になり、外出を避けるようになる高齢者の方もいます。このように刺激の少ない生活を送るようになると、体力・脳の認知機能が低下し、場合によっては寝たきりや認知症につながることすらあります。積極的に人と関わり、楽しい時間を共有し、身体的にも精神的にも豊かな生活を送る。それには、口腔機能の維持がとても大切なのです。
ぜひ一度「オーラルフレイル」という言葉を調べてみてください。
口腔外科
口腔外科とは、一般歯科が対象とする虫歯や歯周病以外の口腔とその周囲の疾患を対象とした診療科です。そのうち、のみやま歯科の口腔外科では、親知らずの抜歯、顎顔面の外傷、口腔の炎症などに対応しています。したがって、必要に応じて高次医療機関の口腔外科へのご紹介もいたしております。また、月に1度、口腔外科の専門医を当院に招き、口腔外科専用の時間帯を設けております。詳細は当院までお問い合わせください。
マタニティー歯科
妊婦さんのお口の健康状態は、生まれてくるお子さまの虫歯・歯周病のリスクに大きく影響します。そしてお母さま自身には、つわりや嘔吐、ホルモンバランスの変化が原因となる妊娠中特有のトラブルもあります。妊娠中の歯科検診はご自身や生まれてくるお子さまのためにとても大切ですが、妊娠中でも時期によっては適切な治療が行えない場合があります。
妊娠初期は悪影響を受けやすい時期になり、妊娠後期ではお腹が大きいため、診療チェアーに横たわることがつらくなってしまう時期になります。さらに出産後は子育てでなかなか時間が取れず、治療にいけるタイミングを逃してしまう方が多いため、痛みなどの症状が特になかったとしても、通常の治療が問題なく行える「妊娠中期(安定期)」になりましたら歯科検診を受けることをおすすめいたします。
妊娠中の歯科情報はこちらも参考に御覧ください。
矯正歯科
矯正歯科は、歯並びをきれいに治し、正しいかみ合わせに導く治療です。
ただ見た目を美しくするだけでなく、歯の清掃性を良くして、虫歯や歯周病を防ぐといった口腔環境の改善・予防的な効果や、噛む、話すといった機能を向上する効果も持ち合わせています。
のみやま歯科では矯正治療をご希望の方には、ふじた矯正歯科(加古郡稲美町)をご紹介させていただきます。
藤田先生は、日本矯正歯科学会認定医を取得されている先生です。少し離れた場所で不自由をおかけしますが、数年後患者さまに満足していただける結果につながると考え、歯並びの治療に特化、精通した信頼できる先生にお任せしております。
ホワイトニング
歯を白くしたい、きれいな歯にしたい、という患者さまの要望を叶えるために、ホワイトニングがあります。
ホワイトニングにはいくつかの方法がありますが、当院では「ホームホワイトニング」を採用しています。患者さま専用のトレーを作製し、ホワイトニングの薬剤とお渡しし、患者さまがご家庭でホワイトニングを行う方法です。就寝中に行う方が多いと思いますが、1日8時間睡眠として1ヶ月行えば240時間となります。短時間で行うホワイトニングとは違い、痛みも出にくい方法です。ムラが無く、自然に仕上がり、後戻りも少ないホワイトニングです。
ノンクラスプデンチャー
入れ歯を作製したが、気持ち悪くて使っていない、入れ歯を使っているが、金属の留め金が目立って、口元を見られることに抵抗がある、という方に、ノンクラスプデンチャーをおすすめしています。
ノンクラスプデンチャーの特徴は
・金属の留め金がなく、より美しい口元になります。
・薄く、軽く、弾力がある素材で、とてもよくフィットします。
そのため、保険の入れ歯に比べて違和感が少ないです。※使用後、患者さまに非のない1年以内の破損については保証で無料修理できます。 1年以上経過した破損の修理は有償です。
コンティース
ノンクラスプデンチャーがより進化しました。
「見た目が気になる」「健康な歯を削りたくない」「インプラントは怖い」という患者さまは選択肢のひとつとして是非ご検討ください。
▼ 動画をご覧ください。▼
スポーツマウスガード
歯を失う原因は歯周病や虫歯だけではなく、歯の破折が挙げられます。
ボクシングやアメリカンフットボールなど、マウスガードの装着が義務化されているスポーツだけでなく、近年ではサッカーなど様々な種目でマウスガードが使われています。
自分の歯を守るだけではなく、相手を傷つけないようにするための予防、ケガへの不安や恐怖心が軽減されることでの安心感は、パフォーマンスの向上にも繋がります。市販のものもありますが、当院では患者さまにぴったりと合わせたオーダーメイドのスポーツマウスガードを作製いたします。